2014年元旦 明石・大蔵海岸からの「初日の出」



  昨年の1年は,以前から訪ねてみたかった処を何箇所か訪れました。

(a) 漱石の「坊ちゃん」の舞台となった松山
(b) 古事記の舞台となった出雲国と出雲大社
(c) 若狭の「瓜破の滝」

 それに加えて,荒井由実の「海の見える午後」の唄を耳にして,横浜に行きたくなって・・・

(d) 山手のドルフィン
(e) 東横線の渋谷駅の見納め
(f) 雑司ヶ谷の漱石の墓

 映画・寅さんのロケ地も,幾つか巡りました。

(g) 江ノ電・鎌倉高校前駅(第29作)
(h) 伊予・大洲(第19作)
(i) 鳥取砂丘・馬の背(第44作)
(j) 大阪・新世界(第27作)

 

 私の問題意識でもあり,また研究テーマでもある「センス」に関して,高浜虚子の「選は創なり」の姿勢に興味を持って,高浜虚子と河東碧梧桐の所縁の地を訪ねました。

(1) 伊予・東方の大蓮寺の碧梧桐の碑
(2) 芦屋の虚子文学記念館

 堺の与謝野晶子の生家を1月に訪れてから,「明星」に興味を持って,白百合の君・山川登美子の歌に惹かれました。

(3) 堺の与謝野晶子の生家跡
(4) 小浜の山川登美子記念館


 ・・・改めて1年を振り返れば,いろいろな土地を巡りました。1年間通った埼玉の蕨と川口,3か月通った杉並・堀の内,4年間通った横浜・日吉と東横線,半年住んでいた五反田,そして横須賀の逸見の町に再訪。

 出雲,伊予,鳥取に加えて,但馬,丹波,そして若狭へ何度か足を延ばしました。大阪の街の中もアチコチと・・・。



 この1年の近況(2013年)を,下記のページにまとめました。

URL http://itsumi.citykobe.jp/2014z/ 2013年を俯瞰



この1年のブログをまとめました。


この1年の主なブログの記事
(月日のクリック = 1ヶ月分閲覧)

2013年01月 大正区〜リトル沖縄
梅の花〜哲学の会〜
ワイン城
New Year Gala Concert
兵庫&恵比須
ふりがな
2013年02月 日本語練習帳〜大野晋〜
スクールカースト
漱石と電灯
大局観
卒業式
2013年03月 サテライト・ゼミ
    姫路・タブレット端末の研修
横浜行き(1日目)
横浜辺り(2日目)
横須賀と雑司ヶ谷(3日目)
江戸の面影(4日目)
感覚をつないでひらく芸術教育を考える会
東山と茶屋町
らんぷミュージアム
大原,平福
大阪
2013年04月 新年度
梅の花〜入学祝い
春爛漫
入学式
村上春樹
地震の余波
観点別評価
国道427号線
2013年05月 秋田新幹線
2013年06月 梅田で会食
進路講演会
日本一短い国道〜国道174号線
2013年07月 梅雨明けと赤外線写真
7月10日〜朝霧〜
へぎ蕎麦〜三宮〜
都道府県所在地
ひまわり畑〜佐用町〜
淡路・東海岸
大暑
2013年08月 夏のシーン〜赤外線写真〜
      夏の朝
海文堂とデジカメ
出雲国行き(1日目)
出雲国行き(2日目)
出雲国行き(3日目)
生野銀山
鳥取行き
豆富
美作国行き
伊予国行き(1日目)
伊予国行き(2日目)
伊予国行き(3日目)
2013年09月 秋の夕陽
  ドルビー
Blowin' the Wind
mathematics
高浜虚子
銀の匙
秋の貌
2013年10月 住宅・土地統計調査
    最高裁が野党になる日
「非人情」「非非人情」
白百合
寄席と芝居
二の字二の字の・・・
谷崎潤一郎記念館
散乱行列
人と人とのあいだ
黎明
2013年11月 山川登美子記念館
  「わたしの願い」
大阪の街
2013年12月 学会発表
  研究授業
スポーツジム

朝の光景

Linux
オラショ
一茶
マルタとマリア