道頓堀


大坂の街角ウォッチ_道頓堀、2015年03月27日,29日


道頓堀は,淀川から大川(旧・淀川)を経て,中之島を境に堂島川と土佐堀川に分かれた後の土佐堀川の天神橋の下流,昔の八軒家浜(現・八軒家船着場)のすぐ西(下流側)から分かれて南に向かう東横堀川が高津さんの近くで直角に西(大阪湾)に向かって,この東西の堀が道頓堀川になります.

 一般に地名として「道頓堀」というと,心斎橋筋が道頓堀川と交わる戎橋辺りから,かに道楽,づぼらや,中座くいだおれ,千日前商店街,角座,そして法善寺横丁の辺り・・・を指し示すように思います.

 御堂筋が道頓堀川に架かる道頓堀橋から東側・・・戎橋やグリコの看板方面を見た光景です.


グリコの看板を真正面から見た光景です. 


 戎橋・・・戎橋南詰からなんば駅前までが戎橋筋商店街,そして戎橋北詰から長堀橋通りまでが心斎橋筋商店街となり,戎橋周辺はすごく賑やかです。とくに戎橋からグリコの看板をバックに記念写真する姿がアチコチに・・・


 戎橋の中央西側が,特に記念写真のポイントになっています。


 次から次へと此処で写真を撮って・・・


 戎橋南詰のかに道楽の前は,待ち合わせ場所になっているのか,此処で立ち止まっている人が多いです。かに道楽の大きな「カニ」が目印になって,わかりやすいポイントです。


 旧・中座の前辺りは派手な宣伝・看板の店が軒を並べて・・・


 中座跡のビルに「くいだおれ」の人形がありました。


 この前で写真を撮る姿がひっきりなしに・・・


 道頓堀は,以前は寂れていたイメージがあるのですが,とてもとても賑やかになっています。


 千日前商店街と心斎橋筋商店街の間に法善寺横丁があります。此処は,少し静かです。


 この辺りの佇まいがお気に入りです。


 そして法善寺です。


 水かけ不動さんの前は,長い待ち行列・・・


 不動明王は,密教で大日如来の化身と言われています。また不動明王の姿は,密教の教えを広めることを表現したものとも言われているようです。


 春団治と寛美の名が・・・


 夫婦善哉とお不動さん・・・法善寺横丁の光景です。


 この先は,心斎橋筋商店街です。


 戎橋筋商店街は,心斎橋筋商店街とは,また違った雰囲気で,「派手」な感じがします。


 


 戎橋筋商店街の南は難波・・・独特のカーブが綺麗な南海百貨店です。


 なんば・・大坂ミナミから,阪神なんば線経由で神戸三宮まで乗り換えなしで行き来できるようになりました。