三丁町・小浜


小浜の古い町並みなど、2013年9月15日


 敦賀の町から丹後街道・国道27号線を西に向かいました。

 雨はずっと降り続いて,時折,激しくフロントガラスに叩きつけるような雨に変貌します。三方の町から海岸線を離れて山あいに入ると,周囲は霧に包まれたような風景です。

 ワイパー越しに見る光景は…墨絵のような風景です。山の端に雲が降りて,雨音とエンジン音と,ワイパーの音にカーオーディオからの音楽・・・


 小浜の町で,雨が小降りになったので,古い町並みである三丁町辺りだけでも散策しようかと,傘をさして・・・

 小降りになったとはいえ,時折,雨が強く降ってきます。


 観光客が一人もいない朝の三丁町,こういう秋の日の雨に古い佇まいの町並みを散策するのも,なかなか良いなあ〜とも思いました。


 寺町の辺りです。この奥に,与謝野鉄幹の所縁の高成寺があります。小浜は女流歌人・山川登美子の出身で,与謝野鉄幹が創刊した雑誌「明星」にも歌が掲載され,与謝野晶子と双璧だったようです。

 登美子は鉄幹を慕っていたそうですが,晶子に鉄幹を譲り、東京に行ったそうですが,若くして逝去しました。

 鉄幹は登美子の死を悼んで,

   君なきか
   若狭のとみ子 しら玉の
   あたら君さえ 砕けはつるか


 雨が強くなったので,高成寺に行くのは断念しました。


 駐車場に戻る途中・・・だいぶ雨が激しくなってきました。雨に濡れる古い町並みの路地の光景も,また良い感じです。


 此処は料亭の「酔月」です。数年前に,此処で食事を摂ったことがあります。元は遊郭だったのか,中は独特の造作です。


 足早に駐車場に向かいながら,古い町並みの光景に見惚れて・・・つい立ち止まってレンズを向けてしまいます。


 小浜から丹後街道を西に高浜を経て舞鶴の町,此処からは日本海を離れて,伊佐津川に沿って舞鶴線と並行して国道27号線を綾部へ。

 綾部からは,由良川沿いに福知山へ向かいました。雨が小降りになれば,久し振りに福知山城に立ち寄るつもりでしたが,降り頻る雨に,そのまま国道175号線で士師川沿いに竹田,市島と南下しました。

 春日から,そのまま国道175号線を氷上,山南を経て,加古川沿いに,西脇,小野,そして神戸へ向かうつもりでしたが,結構雨が激しくなったので,春日ICから舞鶴若狭道を利用しました。

 高速に入って,更に雨が強くなって,ワイパーを速くしも,前が見えにくい状態です。


 吉川JCTから中国道に入って,滝野社ICから国道175号線,ちょっとは雨も弱まっていました。

 若狭路で見掛けたのが,今は全国展開している「丸亀製麺」です。フロントガラスが曇るので,エアコンを入れていると,ちょっと身体が冷えてしまったので,小野にある丸亀製麺で暖かいうどんを食べました。

 はなまるうどんを抜いて,うどんの全国展開をしている店では,最も店舗数が多いそうですが,10年ほど前は,加古川の1号店と此処・小野の2号店の2店舗だけでした。加古川店はセルフ方式ではなかったので,今の丸亀製麺の原点はこの2号店とも言えるのかと思います。お昼の時間帯だけの営業だったのが,今は朝から夜まで営業しているようです。


 渋滞に巻き込まれることなく順調な若狭路へのお出掛けでしたが,学園都市から渋滞です。その原因は,この事故で片側の車線が塞がれていたからでした。


 2日間の若狭路のお出掛けは,走行距離が536キロでした。

 1日目の歩数は12190歩で,7.5キロ。2562kcalの消費で,50.4gの脂肪燃焼。

 2日目の歩数は5486歩で,3.2キロ。2290kcalの消費で,24.5gの脂肪燃焼・

 2日目は,あまり歩くことがなく,下道のドライブばかりでした。


 追記

 若狭路へのお出掛けから戻ったその日の夜から,台風の影響による雨が強くなって,神戸でも雨音で目が覚めるほどでしたが,若狭路では大きな被害が出たようです。

 翌日のニュースでは小浜の町が浸水の被害に遭った映像が流れていました。敦賀,舞鶴,美浜などでも被害が出たようで,道路や鉄道も,丹後から若狭一帯は通行止めや運休が翌日の夕方まで続いていました。