
2006年8月お盆の頃
|  8月に入って、毎日毎日真夏の青い空、2度台風が接近したのですが、神戸は素通りで、風が吹いて曇っただけでした。神戸の市街地は、局地的な豪雨があったようですが、明石海峡を望む垂水は、雨とは無縁の天候が続いています。 暑い日が続いて、暑気払いに、鮨と海の幸を堪能しました。鮨は増田屋、海の幸はうお仙、どちらも神戸・垂水です。  | 
    
鮨の増田屋 8月11日(金)
 
岩牡蠣                  鯛の活き造り
  
季節のてんぷらの盛り合わせ          荒磯造り(お造りの盛り合わせ)
   
左から マグロの赤身、鯛、ハマチ            活きたこ、マグロの赤身

最後の鮨の全貌です。
海の幸の懐石・うお仙 8月14日(月)
  
最初は涼しげで、綺麗な小物
  
お造り (鯛、えび、まぐろ)                 炊きもの
  
焼き物                 天ぷら
   
酢の物(ご飯と茶碗蒸とお汁も)                    デザート

最後にお茶を一杯
  
垂水の駅前では、盆踊りをしていました。
夜になっても蒸し暑かったです。